今度は日本茶にもこだわって見ました。美味しい緑茶をどうぞ。


美味しい日本茶にこだわって探し求めてたどり着いたお茶とは…

当店は美味しいCOFFEにこだわって今日まで提供してまいりましたが、今度は美味しい緑茶にもこだわって提供したい…そんな思いから去年秋より3つのことにこだわって緑茶をずっと探し求めてきました。そして私達のこだわりに合致した茶葉をやっと見つけることができました。

『緑茶への3つのこだわり』

1:  一切ブレンドされていないこと(純粋無垢)

2:  生産地域、生産者がはっきりしていること

3:  茶畑直送であること

 

日本最高品質の茶産地のお茶『和束茶』

和束茶(わづかちゃ)とは、800年の茶作りの歴史をもつ高級茶産地、京都・和束町でとれるお茶のことです。
1キロ10万88円。
これは、今年京都の茶相場において落札された、日本最高そして史上最高の茶葉の卸価格です。
1キロ10万円ということは、100グラム1万円。
そして、この、日本最高・史上最高の価格をつけたのが、ここ、和束で生産された茶葉。 しかも、和束町はこの史上最高値、三連覇を達成している日本最高品質の茶産地です。

京都和束の上級煎茶『かぶせ茶』

『かぶせ茶』とは  栽培時に茶畑に覆いをかぶせて玉露と同様に被覆するんですが、かぶせる時間は玉露より短く、玉露のようなまろやかな旨味と、煎茶のようなすっきりとした渋みを併せ持つ。玉露と煎茶のいいとこ取りのお茶。

 

当店が使用している上級煎茶について

茶畑直送。市販されている茶葉の90%以上はブレンドや火入れ(香りづけ)されていますが、当店で使用している茶葉はそういった二次加工を一切せず、茶畑で取れたまんまの茶葉(荒茶)になるだけ手を加えていない茶葉を使用しています。ゆえに茶葉のみずみずしい香りが生きています。

 荒茶/茶葉が刻まれていないので大きい

 

『京都和束の上級煎茶メニュー』

かぶせ茶(京都和束産上級煎茶)¥500(120cc)

『かぶせ茶』の特徴

とろとろとしたコク、だしのような甘みとまろやかな渋み柔らかく緑鮮やかな茶葉が特徴。

 

旨味かぶせ茶(京都和束産上級煎茶)¥500 (50cc)

濃厚に抽出(50cc)して提供いたします。日本茶のエスプレッソのようなイメージでお飲みください。

名前の通り濃厚な旨みを感じます。人によっては昆布茶を飲んでいるような印象さえあります。

 

かぶせ茶コース(京都和束産上級煎茶)¥700

かぶせ茶を抽出方法を変えて3煎提供いたします。

・1煎目:旨味かぶせ茶 驚きの旨みをお楽しみください。

・2煎目:かぶせ茶 とろとろとしたコク、だしのような甘みとまろやかな渋みをお楽しみください。

・3煎目:かぶせ茶 すっきりとした甘み、ほのかに感じるフルーティな印象をお楽しみください。

・和束茶葉のおひたし:茶がらは、葉が薄く大きく、ほうれん草のおひたしのように鮮やかな緑色。茎も柔らか。

 

当店が使用している本抹茶について

当店の本抹茶のドリンク、本抹茶のパウンドケーキに使用している抹茶は全てクロレラ・着色料などの添加物は一切無添加なのはもちろん他産地の茶葉(海外、国内他産地の茶葉)も一切ブレンドしていない。純粋無垢100%京都和束産の正真正銘本物の宇治抹茶を使用しております。

可能な限り減農薬減化学肥料で育てられた京都府知事認定のエコファーマーの生産者が手がける茶畑直送の宇治抹茶です。収穫した茶葉までわかる。抜群のトレーサビリティ(追跡可能性)

*当店の本抹茶のドリンクは純粋無垢な和束産抹茶を使用しておりますのでグラスの底に抹茶がたまります。市販の抹茶シロップなどを使用すると瓶の底に溜まることはございません。メイソンジャーに蓋をしてゆっくり上下逆さにしながらお召し上がりください。(当店がメイソンジャーを使用してストローを提供しない理由の一つ)