EVENT

感謝の思いを込めてお知らせ!!

 

ブルックリン食堂
オーナー山村です。

 

今日は重要なお知らせがあります。

 

まず

結論を先に公表致します!!

 

今月5月で店を閉めることに

決定致しました。(感謝!!)

 

みなさんのお陰で

オープンして今年の2月で

9年目を迎えることができました。

 

本当にありがとうございます。m(_ _)m   

 

オープン当初から

10年を目処に

次のチャレンジをしようと

決めていましたので

 

9年目を迎える今年の初めから

いつ店を閉めて次のチャレンジをしようかと

考えておりました。

 

今年の年末か来年初めあたりが

区切り良くて良いのかな…

 

とも思っておりましたが

 

 

常日頃から
若いスタッフには

『日々ゴールに直結する行動を取りなさい!!』

『なぜ先延ばしにする?!』

というふうに言って来ました。

 

よくよく考えると
自分がいつも言っているように

先延ばしにする時間があるんだったら
ゴールに直結する行動を取るべきだと考え

 

ここがそのタイミングと判断し

5月で私のセカンドステージの
チャレンジを終了することに決めました。

 

20歳でプロデビューし
私の人生のファーストステージが始まった訳ですが

自分の1番やりたいこと(2番や3番ではなく1番)
だけをやってこれた夢のようなファーストステージでした。

 

41歳でプロ生活にピリオドを打って
次の20年(セカンドステージ)は
どう生きていこうか?と考えた時に

『毎日、自分の好きなモノばかりに囲まれて生きていこう』

と、決心して

自分の好きなものばかりを集めて
カフェをオープン致しました。

それから今日まで

自分の好きな服を着て

自分の好きな音楽をかけて

自分の好きなインテリアに囲まれて

自分の好きなデザートを出して

自分の好きな料理を出して

自分の好きな珈琲を淹れて

自分の好きな友人が集まって来てくれて

自分の好きなスタッフに囲まれて

自分の好きな理想のCAFEを
経営することができました。

幸せなことに

『毎日、自分の好きなモノばかりに囲まれて生きていく』

ことができて

 

そして有難いことに
・カフェオープン2年目にして
COSTCOが入る県内有数の
ショッピングモールの一等地への出店依頼がくる

・TV出演4件

・ラジオ出演2件

・雑誌掲載5件

・新聞取材4件

・企業タイアップ1件

 

という実績も残すことが出来ました。

 

本当に感謝しかありません。m(_ _)m   

 

私は自分の人生を20年区切りで考えています。

生まれて20歳まで→人生の準備期間

『ファーストステージ』
20歳〜40歳→自分の1番やりたいことをやって生きてきました。

『セカンドステージ』
40歳〜55歳→毎日自分の好きなものばかりに囲まれて生きてきました。

 

そして
今年4月に55歳になり

あと5年で人生のサードステージを迎えます。

 

今日まで

『自分の1番やりたいコトをやって、毎日、自分の好きなモノばかりに
囲まれて生きていく』ことができました。

 

さらに加えて、サードステージでは

『時間と場所とお金に縛られない生き方』を

していこうと思っています。

 

カフェオーナーを目指してから

15年間大好きな旅に1度も行けずにいました。

 

これからサードステージに向けて

世界中を旅しながら準備を進めていきたいと

思っています。

 

今後の計画は

まだ漠然としており

不確定要素はありますが…

 

とりあえず

タイで海外生活をやってみて

その後、第二公用語が英語の
マレーシアまたはポルトガルに渡って
英語の勉強をして

最終的に1回はNYで生活してみようと
思っています。

 

それは、今から20年以上前(当時31、32歳位)

NYを旅したときに強烈に思った

『こんな自由な街で一度でいいから生活してみたい!!』

 

その思いを実現させるために
準備をしていこうと考えています。

 

5年後の『サードステージ』では

日本2〜3ヶ月、海外9~10ヶ月くらいの割合で

日本と海外を行き来しながら

時間と場所とお金に縛られずに生きていく

そんな生き方をしていきたいと考えています♪

 

55歳!!
夢はまだまだ尽きることはありません!!

 

今までどおり

『仕事が遊びで、遊びが仕事』を実践しながら

 

次のステージの準備をしつつ

サードステージの夢を実現していきたいと思います!!

 

 

閉店まで残り半月を切りましたが

私のセカンドステージでの夢に
どうか最後までお付き合いください。(^_^)

 

よろしくお願い致します。m(_ _)m   

 

それでは、みなさん

お店でお待ちしております。(^_^)

チャオ!!

ひとり親世帯の『クリスマスと夢』の支援!!

今日は大事なお話しですので
最後まで読んで頂いた上
皆さん!!力を貸してください!!

コロナ禍におきましては

いつもご支援いただき
皆様、本当にありがとうございます。

去年より取り組んでおります
BROOKLYN SHOKUDO PRESENTS!!
GIVE&GIVE PROJECT 第4弾支援!!

12月25日クリスマス
ひとり親世帯のご家族を対象に

ブルックリン食堂で人気の
牛すじカレーのコース ¥2310(税込
無料でご提供致します。

新型コロナウイルスの影響は、
不安定な雇用で働く人々を直撃しています。

女性が一人で子育てをして
生きていくのはとても大変で
仕事と育児との両立がしづらい環境の中

加えてコロナ禍では、
多くの非正規雇用の女性たちが仕事を失い
今、コロナ禍で多くの子育て世帯が
困窮しています。

中でもひとり親、
特に女性のひとり親家庭は、
食べるものにも困るような
非常に厳しい状況に置かれています。

当店は今日までコロナ禍において、地域の多くの方々からの
ご支援により営業することができたことに対して

常々何かの形で皆様にお返しができないか?と
考えておりました。

そこで
12月25日クリスマスにひとり親世帯の
『クリスマスと夢』の支援をさせて頂きます。

ひとり親世帯のお父さん、お母さん

毎日、仕事で疲れて帰ってきて
夕食作って、片付けや、洗濯、掃除など
家事に追われて子供さんと満足に
コミュニケーションも取れずに

一生懸命子育てを頑張ってる
毎日だと思います。

そんなひとり親世帯の
お母さん、お父さん
そしてお子さんに向けて

年に一度のクリスマスくらい
家事を休んで、親子でゆっくり
食事を楽しんでください。

好きなこと、やりたいこと、夢を
語らなくなった今時の子供たちと

お母さん(お父さん)をふくめて
みんなでそれぞれの夢を語ってください。

この機会に、ブルックリン食堂にて
親子で楽しい夢のクリスマスの思い出を
創って頂ければ大変嬉しく思います。

==========================
BROOKLYN SHOKUDO PRESENTS!!
GIVE & GIVE PROJECT 第四段支援!!
<ひとり親世帯の『クリスマスと夢』を支援します!!>

<内容及び条件>
当日はブルックリン食堂でも人気の
牛すじカレーのコース ¥2310(税込)を
無料で皆様にご提供致します。

注意!!
ご予約には3つの条件があります。

その1:
ひとり親世帯の方限定

その2:
営業時間/12月25日 18:00~21:00
ご予約を23日までにできる方。
*席数を上回るご予約があった場合は
予約の先着順と致します。(最大37収容)

必須条件その3:
当日は必ず親子で『夢』について楽しくお話しください。

<禁止事項>
お子さんの夢について絶対否定をしないこと。

以上3点の条件が満たせる方のみ
下記よりご予約ください。

NET予約
https://www.brooklyn-shokudo.net/access.html#sec-mail

電話予約
0942-65-4595

============================

ブルックリン食堂にて
楽しいクリスマスの思い出ができることを
願ってご来店をお待ちしております。

そして
クリスマスの夜に話した夢が叶えられることも
合わせて

心より願っております。

最後に皆さにお願いがあります。

ぜひ皆さんのご友人にお伝え下さい。
1人でも多くのひとり親世帯の方々に情報が
届きますようシェア拡散のご協力お願い致します。

8月お盆のスケジュール

 

 

8月お盆の営業は

5日(水)〜9日(日)及び

10日(月)山の日は通常営業します。

 

翌日

11日(火)、12日(水)はお休み。

 

 

お盆期間

13日(木)~16日(日)は休まず営業します。

 

*お客様の状況により閉店時間が早まる場合があります。

予めご了承ください。

収入を絶たれた学生食事支援!!

G&G PROJECT

*Give & Give*

 

第3弾!! 学生食事支援

昭和の学生ならまだしも

今時、学生が食うに困る事ってある?

そう思いませんか?

 

 

こんにちは

昭和の学生

ブルックリン食堂

山村です。

 

 

先日

あるお話を

頂きました。

 

 

コロナの影響で

人員削減にあい

 

収入を絶たれて

ご飯を食べる事が

出来ずに学生が

困っていると言うんです。

 

 

 

最初、このご時世に

そんな事ある?!

 

 

あったとしても

ホント極々極々極々わずかな

何人かの出来事でしょ?

 

 

 

 

…と思い

 

 

スタッフにまかない

出したと思って

ウチで無料でなんとかしよう

 

 

と軽く思っていたんですが…

 

 

 

 

 

 

ことは

そんなに簡単ではなく

 

 

 

 

先日5月14日

大学からの学生への食料支援の配布が始まり

(フードバンクからの食品らしいです)

 

取りに来た学生は、400人!!

 

実際、昨日は300人分準備していて

残りの100人は、何ももらえなかった

とのことでした…。

 

 

 

 

 

 

 

よ、よ、よ、400人?!

 

そ、そ、そんなにいるの??

 

 ((((;゚Д゚)))))))   

 

 

 

 

 

 

 

…でも、まあ

 

スタッフ400人に

 

まかない出したと思ったら

 

 

まっいいか? ♪( ´θ`)ノ

 

 

 

 

 

いや、いや、いや!!

 

  

 

 

 

良くない!! 良くない!! 良くない!!

 

  

 

 

 

いいわけないやろっ!!  (● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾

 

 

 

 

 

店つぶすきかっ?!   ヘ(。。ヘ)☆パシッヽ(^^;)

 

 

 

 

(; ̄ェ ̄)

 

 

 

 

 

昨日も昼夜で

お客さん2人…

 

 

今日も緊急事態宣言解除で

どどっとお客さん来たら

どうしよう?

 

と思っていたら…

 

 

お客さん1人。

 

ミ(ノ_ _)ノ=3 ドテッ!!

ミ(ノ_ _)ノ=3 ドテッ!!

ミ(ノ_ _)ノ=3 ドテッ!!

ミ(ノ_ _)ノ=3 ドテッ!!

 

 

_| ̄|○  

 

 

 

オワタ…。

 

チ〜〜〜〜〜〜〜ンッ!!

 

 

 

 

 

 

 

…と言う事で

 

どうにかして

何とかならないかと

 

 

 

考えて…

 

考えて…

 

 

 

 

店としては

かなりキツイけど

 

 

これであれば

やれないコトはない

方法を考えました!!

 

 

 

 

 

 

それは

 

緊急事態宣言から

1ヶ月間

 

 

 

『 出世払い!! 』

 

 

 

での食事の提供を致します!!

 

 

 

 

 

 

 

 

食事に困っている学生の皆さん!!

この1ヶ月間の間に

仕事を見つけて下さい。

 

 

 

そして

お金が貯まったら

払いにきて下さい。

 

 

 

その間の1ヶ月は

何も気にせず

ブルックリン食堂で

食事をして下さい!!

 

 

息抜きをしてください。

 

 

 

 

 

 

 

『子供は常に大人の犠牲者である』

 

可哀想な子供たちを見ていつも

私が感じることです。

 

 

 

 

皆さん

食事に困っている学生がいたら

教えてあげて下さい。

 

 

ブルックリン食堂に

前日までに予約すれば

出世払いでごはんが

食べられるコトを!!

 

 

 

 

 

1人でも多くの

腹を空かせた学生に

知って欲しいんです!!

 

SNS等にてシェア拡散お願い致します。

お近くで困っている学生がいましたら

お伝えください。

 

 

よろしくお願い致します。

 

 

シェアされた方

シェアしたぜ!!のコメントください!!

 

 

 

=============================

 

G&G PROJECT 第3弾!!

 

*学生食事支援の内容*

 

『学生証の提示が必須です』

 

期間:6月14日まで

*緊急事態宣言解除から1ヶ月

 

 

予約時間:11:30〜22:00 

 

利用前日までに

ブルックリン食堂に『電話予約』で

『出世払いでお願いします』と一言

 

TEL 0942-65-4595

 

 

好きな食事をして

 

 

学生証を提示すればそれでOK

 

 

その後

収入が入ったら

 

満面の笑みで支払いに来るだけ。(^_^)

 

 

以上。

 

 

 

 

ひとり家庭のお子様にお昼ご飯無料提供致します。

 

緊急事態宣言による影響で外に出られない、

『ひとり親世帯のお子さんと親御さん』へ

「限定20食のお昼ごはんを無料で提供」をいたします。

提供日:5月11日(月)
     *定休日ですので一般営業は致しません

 

 

提供方法:希望者は前日までに電話で予約申し込みをして頂きます。

TEL: 0942(65)4595

 

 

提供時間:当日午前11時から12時の間での受け渡しです。

 

駐車場案内は下記よりご覧ください

https://www.brooklyn-shokudo.net/access.html#sec2

 

 

条件:1家族1回限定です。1家庭4食まで

*できるだけ多くのご家庭で利用して頂きたいと考えております。

 

住所:福岡県久留米市通町105−26

西鉄久留米駅より徒歩8分

 

ブルックリン食堂

 

TEL: 0942(65)4595

 

 

通常の営業時間

昼:11:00~14:30 (L.O 14:00)

夜:17:00~20:00 (L.O 20:00)

定休日 : 月曜&火曜

駐車場案内は下記よりご覧ください

https://www.brooklyn-shokudo.net/access.html#sec2

 

 

*お詫び
申し訳ございません。m(_ _)m
20食と言わずもっと沢山のお昼ご飯を提供できればいいんですが、当店も1ヶ月間の営業自粛で収入を閉ざされております。営業開始から11日まで時間がありますので、その間余裕ができれば食数を増やしていきたいと考えております。恥ずかしながらひとまず20食でのご提供とさせてください。

 

 

 

4月の初めから
緊急事態宣言をうけ、それに
協力する形で自粛閉店を致しました。

 

その間1ヶ月ほど収入を閉ざされ
いくつもの支払いだけが続く
大変厳しい状況の中
当店とは縁もゆかりもない
多くの方々に助けられ

 

この1ヶ月間を
生き抜く事が出来ました。

 

 

本当に感謝しかありません。

 

 

 

営業再開の一番最初に
何か皆様にお返しが
できることはないかと考え

 

 

現状出来る範囲では
ありますが…

 

 

今回1人家庭のお子さんに
無料で食事を提供したいと考えました。

 

 

ここから
大事な大事なお伝えしたい
お話がありますので
是非読んで下さい。

 

 

 

 

 

 

当店は、
先月の緊急事態宣言により
政府の要請に応える形で
自粛閉店をしておりました。

 

 

その間、収入は閉ざされ、
仕込んでおいた食品や食材も
廃棄せざるを得ない
状況に追い込まれていきました。

 

 

そんな中、SNSを通じて
面識のない方々から心温まる
励ましの言葉を頂いたり、

 

閉店により廃棄せざるを得なくなった
食材や食品などを『私が買います』との
温かい好意により廃棄せずに済んだり、

 

 

またその食材を購入していただいたお陰で
閉店による無給状態の中、幾らかの足しにして
生活を継続することができました。

 

 

 

本当に感謝しかありません。

 

 

身内や友人や常連のお客様でも
なんでもない方々に助けられ、
この国難の中、生活する事ができました。

 

 

 

閉店中はSNSの生の声を通じて
様々なご家庭の苦しみを知りました。

 

 

 

収入を絶たれて
自粛している1ヶ月間

 

 

 

何がよくて…
何がダメで…

 

何が問題?

 

何が大切?

 

真実はなんなのか?
本当にそうなのか?

 

そう思い込んでるだけでは?

 

 

 

自粛1ヶ月の
体験、体感を元に

 

様々な視点から

 

いまいちど

 

 

全てを疑い

 

ず〜と色々なことを
考えてきました。

 

 

その中で
こんな時だからこそ飲食店として
やれる事があるんじゃないかと
考えるようになりました。

 

 

店を閉じる事も
地域貢献かもしれませんが、

 

 

店を開けて地域貢献する
方法もあるんじゃないかと思い

 

 

むしろ
その方が地域貢献の選択肢が増え
より多くの貢献ができるのではないかと
考えるようになりました。

 

 

学校などが休校になった影響で
給食が停止となったり、
多くの子供達が外出できない、
共働きの家庭では昼ご飯の
問題などがでてきています。

 

実はその裏側で
多くの農家さんや
食品加工会社さんにて
食材がフードロスとして
市場で飽和している状態です。

 

 

そんな飽和した食材を少しでも買取り、

 

それを当店がこころをこめて作った
お昼ごはんとして地域へお届けすることも、
何よりの地域貢献だと考えております。

 

 

 

 

今回
私の店よりも
自分たちの会社のほうが
大打撃を受けているにも関わらず
『今月の支払いは無理しなくていいですよ』
と言ってくれた卸の業者さん

 

 

どこの馬の骨とも分からない
飲食店オーナーに
温かいお言葉をかけて下さった方々

 

余った食材を『私買います』と言って
買って下さった方々

 

 

激励の言葉をかけてくださる方々

 

 

 

様々な
縁もゆかりもない方々に
助けられて

 

 

1ヶ月を
乗り越える事ができました。

 

 

 

 

 

国は見捨てたけど
社会は私を見捨てなかった

 

 

 

 

 

本当に
そんな思いを

 

 

強く、強く

 

 

感じています。

 

 

 

 

 

そして
5月7日営業を再開することを
決定することに致しました。

 

 

 

感染抑止のため
短縮営業にて
テイクアウトのみの
営業に致します。

 

 

 

1ヶ月間皆様に
助けられて生きてきました。

 

営業再開にあたって

 

まずは、その感謝を込めて

 

 

 

 

 

その第一弾として

 

 

ひとり親世帯に向けて

 

 

『お昼ご飯の無料提供』を
させて頂きます。

 

 

 

 

出来る限り多くの
お父さん、お母さん、
お子さんに笑顔を
お届けしたいと思っております。

 

 

そこでお願いがあります。

 

もしよろしければ
皆さまのお知り合いに
お伝え下さい。

 

またSNS等での拡散に
ご協力ください。

 

 

長々と読んで頂き
ありがとうございました。

 

 

自粛の1ヶ月間
皆様本当にありがとうございました。

 

 

感謝しても感謝しきれませんが

 

 

引き続き、温かい目で
よろしくお願い致します。

テイクアウトメニューはこちらから !!

BROOKLYN SHOKUDO

TAKE OUT MENU

定休日 : 月曜&火曜

*営業時間、定休日は
変更になる場合がございます。

電話予約がオススメです

昼:11:00~14:30(L.O 14:00)

夜:17:00~20:00(L.O 20:00)

*予約して頂くとお待たせ致しません。

TEL

0942-65-4595

〒830−0018
福岡県久留米市通町105−26

駐車場案内は下記よりご覧ください
https://www.brooklyn-shokudo.net/access.html#sec2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

5月6日まで営業自粛

『営業自粛のお知らせ』

全国非常事態宣言を受け、
お客様及び、スタッフの健康、
感染収束を当店では最優先に考え

 

5月6日までの間
営業自粛を決定致しました🙇‍♀️

 

お客様にはご不便をおかけしますが
何卒ご理解のほど宜しくお願い申し上げます。

 

1日も早い感染収束と
皆様のご健康を心より祈念致します。

4月22日まで営業自粛。

 

福岡県の休業要請を受け

お客様やスタッフの安全
そして、1日も早い
コロナ感染の収束を最優先して

4月22日(火曜日)まで
営業自粛の延長を致します。

感染の状況をみて再開予定です。

場合によっては
再開延期の可能性もあります。

皆様のご健康を心より願い
皆様と笑顔でお会いできる日を
楽しみにしております。